僕のおうち工房

設計事務所による注文住宅や、おうちのインテリア、メンテナンスなどを発信していきます。

食卓トレーの収納棚をDIYしてみました。

スポンサーリンク

木製角型トレー

お食事の時にランチョンマットを使う人も多いと思いますが、我が家は木製タイプを愛用しています。布タイプも可愛い製品が多いですが、洗う手間が億劫でササっとアルコール除菌で済ませられるタイプの方が性に合っていました。ただ、収納方法が意外と困っていまして、良い感じに納められないかな?と思い、いざDIYです。

オープン棚

キッチンはそれぞれの個性が出ますし、収納のやり方は十人十色だと思います。

オープン棚の収納

こちらは工務店の大工さんに造作していただいたオープン棚です。設計士の先生に吊戸棚にする?オープンタイプにする?と聞かれてた時は「オープンで!」と妻と一緒に即答しました 笑

お洒落な雰囲気が味わえ、すぐにキッチン用品を取り出せるのは重宝していますが、収納をするとなると中々難しい部分もあります。この棚の端っこに食卓用のトレイを置くようにしているのですが、これがどうもしっくり来ません。

トレイについて

そもそも、どのようなトレイを購入しようか結構悩みました。欲しいのは木製トレーのしっかりしたタイプで、一番最初に見に行ったのが無印良品です。

シンプルで品質も良いので大好きなのですが、木製角型トレーの金額が結構なお値段がして驚きました。さすがにこれを複数揃えるのは中々厳しい・・・他に似たような製品がないかと探してみたところ、IKEAに似たような製品が売られていました。

無印良品がオーク材を使っているのに対し、IKEAは竹のためお買い求めやすくなっています。

サイズ 無印良品 IKEA
2,490円 1,499円
1,990円 999円
1,490円 799円

厳密なサイズはそれぞれで異なりますが、大中小で分けるとこのような価格差になります。1枚あたりほぼ半額となる価格差は非常に魅力的。この製品で統一することに決めました。

なお、商品名は「OSTBIT オストビット」で正方形タイプも加えた4種類が販売されています。一応Amazonでも販売されていますが、IKEA価格より2倍程度高いです・・・。買うなら実店舗がオススメで、ネット通販なら無印良品の方が安いです。

トレイの収納(既製品)

ディッシュラック

さて、トレイはIKEAを選定し、大・中・小の3種類を我が家にお出迎えしました。収納するには3段必要なので、何か良いものはないか探してみたところ1,000円程度の安価な商品が見つかりました。

3段タイプの商品ですが連結ジョイントがお好みで外せるので、2段で使用しています。

トレイの整頓
トレイのばらつき

左側がきれいに整えた収納状態ですが、スタッキング性能はないため、出し入れしていると当然ながらズレてきます。大体右側の写真のようにバラバラになることが多くて、ウーン・・・と頭を悩ませます。

せっかくのオープン棚で気持ち良い空間になっているのに、食器類がバラバラになってしまうのをどうにか出来ないか・・・。

となると恒例のDIYですね!今回も「ひのき集成材」でなんとか美しく出来ないか挑戦してみました。

トレイの収納(DIY)

ひのき集成材(910×200mm)を購入し、面倒な木材カットはいつも通りホームセンターの店員さんにお願いしちゃいます。やることは木工ボンドでくっつけるだけ・・・!ネジも釘も何も使わず、ボンドだけなので本当にお手軽に制作できます。

ちなみに木材とボンドの相性は非常に良く、正しく圧着し乾燥させると、ちょっとやそっとでは外れなくなります。仮に両手で引き離そうとすると板が割れるぐらいの強度になります。

食卓トレーの収納棚をDIY

これをDIYと言っていいのか謎ですが、今回も集成材をボンドで貼り付けただけで終了です。下段の幅は約40cm、中段は約33cmでシンデレラフィットを目指しています。

高さは取り出しがしやすいように少し余裕を持った寸法にしています。

トレーの収納棚をDIY

こちらがDIYした収納棚にトレーを収納した写真です。正直なところ出来栄えは微妙だと思っています 笑

ですが、横幅をピッタリのサイズにすることによって、トレーがガタガタと動く心配はなくなり、そこのストレスは解消されました。また、取り出しやすく片付けやすくなったため日々のちょっとした煩わしさがなくなったのは大きな成果だと思います。

ビフォーアフター

トレー収納棚 ビフォー
トレー収納棚 アフター

最後にビフォーアフターの比較写真です。

左側は常に気を付けていれば比較的キレイな状態を維持できますが、先ほどもお伝えしたとおりズレやすくなってしまいます。その点、右側は常にカチッとした収納が可能なので気持ち良いです。

まぁ、でも見た目のオシャレ感はないので、思ったより微妙な出来栄えになってしまいました 笑

私と同じようにお食事用の木製トレー等の収納に困っている方がいましたら、少しでもご参考になれば幸いです。何か別の作り方でより良い感じに制作できましたら是非是非教えていただきたいです。