MENU

無垢フローリングドットコム ショールーム巡り

無垢フローリングドットコム ショールーム

注文住宅は不思議なもので拘ろうと思わなくても、知らぬ間に色々と拘ってしまいます。

その中でもフローリングは常に触れ続ける大切な要素です。

第一希望は無垢材・・・!出来れば削りたくない住宅設備です。フローリングの張替えなんて頻繁にあるわけではないので、最初にどれだけ頑張れるかで後々の生活環境を左右しそうです。

目次

フローリングのショールーム

フローリングは無垢が良い!

最初は漠然とこんなイメージしかありませんでしたが、調べれば調べるほどフローリングの多様性に驚きました。

ネットで調べても限界を感じ、ショールームがないか調べてみたところ意外とあるものですね。

その中で、無垢フローリングドットコムのサイトに目が止まりました。

渋谷・横浜という好立地に店舗を構えており、早速の予約を入れて説明を聞いてみました。

 

豊富な種類

木の種類が非常に多くあり、この違いって何なんだろう・・・?と不思議の連続です。

広いカテゴリで分けると広葉樹と針葉樹で、人気なのは圧倒的に広葉樹のようです。

チークオーク(ナラ)は固く傷がつきにくく、重厚感もよく美観を保ちやすいためです。しかも高級な部類にも関わらず、人気ということでロットも多く抱えているためか、金額もリーズナブルで提供されていました。

針葉樹の中ではパインが安価で人気が高いですが、柔らかいため傷がつきやすいです。

その代わり、自然素材の温かみはより感じられます。

無垢フローリングドットコム 体験

無垢フローリングドットコム | 無垢材・床材の全国販売

知識として、広葉樹は固くて頑丈。針葉樹は柔らかく自然的。というのは分かりましたが、触ってみると違いが一気に判りました。

写真の左側にあるサンプルフローリングを地面に置いて、裸足で踏むことが出来ます。

大判なので質感がより分かりやすく、チーク・オーク・ヒノキ・スギなどを並べて順番に踏んでみました。

なるほど、ここまで違うのか。

比較してみるとハッキリと違いが分かり、チーク・オークはずっしりとした安心感が得られました。

ヒノキ・スギに関しては温かさがより感じられました。

この違いは、木の細胞の違いによって生まれるようで、ヒノキ・スギには空気の層がより多く断熱効果が生まれるためだそうです。

 

生活スタイルの確認

まず、どちらのタイプの樹種を選ぶかを決める必要があります。

私たちは裸足で過ごしたい派なので、足触りの良さ、木の温もりの良さから針葉樹に決めました。

靴下やスリッパで生活するスタイルであれば、オーク等の方が断然オススメです。

足触りを気にしなくていいので、より頑丈で美観を保ちやすい広葉樹一択かと思います。

あとは床暖房を入れるかでも道が分かれます。

基本的には床暖房と無垢のフローリングは相性が悪いのです。熱によって伸縮を繰り返し割れや歪みを生じるためです。

もちろん、床暖房に対応したフローリングも販売されていますが値段もググっと上昇します。

私たちは床暖房を求めていませんが、床暖房前提であれば以下の順位になるかと思います。

候補 フローリング
第一 無垢(むく)
第二 突板(つきいた)
第三 合板(ごうばん)

一番はやはり、無垢ですよね。木そのものを使っているわけですから。

二番目の突板は、天然の木材を薄くスライスして表面に張り付けています。

三番目の合板は、表面をプリント加工しています。

当然ながら値段も上が一番高くなっていますので、予算との相談になります。

 

価格の違い

我が家のフローリングの面積がどのくらいになるのか現時点で判明していませんが、仮に80㎡と仮定してみましょう。

樹種 ランク ㎡単価
パイン 節有 直物オイル ¥4,830
国産スギ 節有 オスモ塗装 ¥5,450
国産ヒノキ 節有 オスモ塗装 ¥6,230
アカシア ワイルド 植物オイル ¥3,480
オーク ユニ オスモ塗装  ¥6,700
チーク ユニ オスモ塗装 ¥6,990

検討しているのが、国産ヒノキの節有オスモ塗装です。

6,230円×80㎡=498,400円(税別)

このぐらいの金額であれば、フローリングを全てヒノキにしてもいいのではないか・・・と夢が広がるばかりです 笑

一番安価であるアカシアで計算してみましても、278,400円(税別)です。

※なぜアカシアがこんなに安いのかは謎です。

家全体の予算から考えると、占める割合はごくごくわずかな違いですが、この20万円の積み重ねを経て、予算オーバーになるんでしょうけどね 笑

なお、床暖房対応のオーク・チークにした場合は単価がおよそ2倍になると考えてください。床暖房の面積に応じて値段も変わりますが、価格差は結構大きいです。

 

スタッフの方々

ショールームには休日に伺い、店舗にいらした店員さんは1名でした。

事前にGoogleレビューも確認していたのですが概ね評判が良く、実際の接客もレビュー通りで非常に素晴らしかったです。

本当に木のことが好きなんだな。というのが、ひしひしと伝わってくる説明で、より無垢のフローリングを導入したいと思いが強まりました。

元々DIYも好きで、木の柔軟性や可能性の素晴らしさに惹かれているのも影響しているかもしれませんが、木の良さを純粋に伝えてくれる姿勢は素晴らしく感じました。

是非とも、無垢フローリングドットコムさんのを採用できるように願いしましょう・・・!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次